こんにちは。メディカル翻訳者&メディカルライターの山名文乃です。
フリーランスと安定。まるで対極であるのに、多くの方が心のどこかで望んでしまうのが「受注量を安定させたい」という矛盾。
安定を望むのならば単純に、大型案件を引き受けるか、定期案件を増やせばよい訳ですが、まだ実績に乏しく何のコネもない駆け出しの方にとっては、簡単なことではないと思います。あるいは、多少の波があっても動じないくらいの経済的・精神的余裕があれば問題がないのでしょうが、元々恵まれている方は別として、そこに至るまでが大変です。
そもそも、こういったことには、正解があるようでありません。
おそらく一番簡単で確実な方法は、相手目線で、いま手元にある仕事を誰よりもきちんとやる。これだけだと思います。
つまらないミスがないのは当たり前で、ひとりよがりもダメ。
そうやって謙虚に積み重ねていけば自然と「あの人に任せれば安心」と思ってもらえるのではないでしょうか。
そうすればリピートや指名での依頼が増えるでしょうし、ひとりでは対処しきれないほどの打診が舞い込む筈です。
あくまで個人の考えですが、ご参考まで。
それではまた。