バイオ・メディカルライター&メディカル翻訳者 山名文乃のブログ

バイオ・メディカルライティングと製薬・治験翻訳

在宅ワーク、テレワークに欠かせない快適な作業環境とは

f:id:mw-yamana:20201017090506j:image

こんにちは。メディカル翻訳者&メディカルライターの山名文乃です。

在宅ワーカーにとって、快適な仕事環境は、仕事の質や効率に大きく関わる大切な要素といえます。パソコン、モニター、キーボード、マウス、机、椅子、配線、ライトの明かり、日当たりや、温度湿度の管理など、こだわるべき項目は多岐にわたります。

今回は、在宅勤務におすすめのアイテムを順番にご紹介したいと思います。

それではどうぞ!

目にやさしいモニター

Paperモード搭載で目と体が疲れにくいモニターがおすすめです。

キーボード

人間工学に基づいた設計など、疲れにくく快適に打鍵できるキーボードを選びましょう。

  • REALFORCE(東プレ)
  • Happy Hacking Keyboard(PFU)
  • Kinesis Advantage2(エジクンほか)

マウス

同じく人間工学に基づいた設計がおすすめです。このほか、多ボタンのゲーミングマウスや縦型マウスなども定評があります。

  • トラックボール(Kensingtonほか)
  • ローラー型エルゴノミクスマウス RollerMouseRed(エジクン)

スタンディングデスクを上手に使えば、血流改善、集中力や仕事効率の向上などが期待できると言われています。

  • FlexiSpot電動式スタンディングデスク(FlexiSpot)
  • Swift(オカムラ)
  • STANDSIT 電動昇降デスク(コクヨ)

椅子

快適なデスクワークには高品質な椅子が欠かせません。実際に試座して自分にあう椅子を探してみましょう。

 

以上、ご参考まで。