こんにちは。メディカル翻訳者&メディカルライターの山名文乃です。
在宅ワーカーにとって快適な仕事環境は、仕事の質や効率に大きく関わる大切な要素といえます。パソコン、モニター、キーボード、マウス、机、椅子、配線、ライトの明かり、日当たりや、温度湿度の管理など、対象は多岐にわたります。
今回は、在宅勤務におすすめのアイテムを順番にご紹介したいと思います。
それではどうぞ!
パソコン
モニター
キーボード
マウス
机
椅子
【大塚家具】店舗・営業所一覧|多くのベッド・ソファなどの家具・インテリアを展示
オフィス家具通販 Kagg.jp【全国送料0円、最低価格保証】
ハーマンミラー公式通販 | Herman Miller Store
フリーランスこそ設備投資にこだわるべき理由
どんな世界でも道具への初期投資は惜しむべきではないと私は思います。子供の頃には「弘法筆を選ばずなんて嘘。上手い人は筆にもこだわっています。腕のない人は尚更、せめて道具の力を借りなさい」と言われたものでしたが、たしかに良い筆を使うと自分比でも綺麗な字が書けるのです。
翻訳者となってからも、セミナーなど自分の頭への投資はもちろん、仕事道具や辞書や書籍への投資も惜しまないようにしてきました。
学習者さんからは「おすすめの辞書はありますか」という質問もよくあります。
私が答えるとしたら「おすすめはありません、買えるものは全部買ってください」です。ほんの数冊で完璧に賄えるなんてことは絶対にありませんし、医薬翻訳のなかでも分野や文書種類に応じて優先度が変わってきます。それぞれの性質の違いを把握しておくことも大切な能力の一つだと思います。
それではまた。