こんにちは。メディカル翻訳者&メディカルライターの山名文乃です。
勢いに乗って今年の目標100個を書き上げました。以前は20〜30くらいでパタッと手が止まっていましたが、慣れてきたのか欲張りになったのか、去年あたりから一気に仕上げられるようになりました。
目標は、漠然と念じるより可視化したほうがよいのは言うまでもありません。実現できる確率が高くなります。また、こうして書いておくと、普段から問題意識や目的意識を持って思考し、行動するようになるため、巡り巡ってまた次の目標も見つかりやすくなるようです。
目標は、いつでも見直せるように手帳に書き留めておきます。ここ2~3年は和田裕美さんの営業手帳を愛用しています。私はもちろん営業職ではないのですが、この手帳は使いやすく気に入ってます。
そして、書き上げた目標は折にふれて読み上げると良いようです。
今年分を書く前に昨年分を見直してみたところ、なんと、4割以上が実現していました。今年はどうなるのでしょうか。今から楽しみです!
それではまた。