講演会のお知らせです(私の講演ではありません)。
医療分野に興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。
--- --- ---
【講演名】「ゲノム・パーソナル医療の拡大に向けたプラットフォーム構築の現況について ~G-TACの挑戦」
【講演者】G-TAC株式会社(ジータック)代表 植松正太郎様
【日時】2017年 2月17日 金曜日
18時30分~18時45分(参加者自己紹介)
18時45分~20時00分 講演
20時00分~21時30分 懇親会 フォーラム談話室
【場所】 会場 紀尾井フォーラム
住所: 東京都千代田区紀尾井町 ニューオータニガーデンコート1F
【参加費】料理3500円+美味しいお酒+α(αは講師の参加費の捻出です)
お酒類は持ち込み歓迎します
【領収書】発行します
【募集人数】50名まで(会場及び談話室は貸し切りとなります)
【講師からのメッセージ】
「革命的」ともいえるゲノム解析技術の急速な進展は、日常臨床におけるゲノム情報の活用を既に現実のものとしています。このような状況を踏まえ、「G-TAC株式会社」はゲノム・パーソナル医療のプラットフォーム構築を目指し、既に2万人以上の医師・550以上の医療機関をパートナーとして、関連検査の提供を開始しています。今回は、「ゲノム関連検査」という切り口ではなく、「ゲノム医療のプラットフォーム創り」という観点で、事業者の立場から我々の行っている事業の現況と今後の展望をお話させていただきます。